レゴ®ブロックの純正収納ケース

子供にブロックをあたえてもどんなふうに片づけたらよいのかという質問をよくされますが、どうせ収納するならかわいく収納したいもの。

目的に応じて収納の仕方は変わりますが、レゴブロックなんだからレゴブロックっぽく収納したい!!

そこでおすすめなのがレゴ純正のブロック型の収納ケース。


ブロック型なので積み重ねが自由にできて、収納自体が楽しくなります。

ブロック遊び始める前からワクワク感を盛り上げてくれます。そして遊ぶときにはふたをひっくり返してお皿代わりにブロックをその中に入れて使えるので、ブロックを探すときに役立ちます。

実際にワークショップで利用するブロックをこのケースに入れて持っていくことがあるのですが、このケースからブロックが出てくると、それだけで子供たちは興奮してくれます。

難点は見た目の雰囲気よりあまり収納容量が多くないということ。重ねられるように作られている分底上げ状態になっているので、思ったよりも入らないです。

日本で発売開始されたときにはレゴ専門店でしか取り扱いがなく、大きいタイプは1個6000円くらいしたのですが、最近ではトイザらスや家電量販店でも取り扱いがあり、2000円くらいお安く購入が可能になりました。

細かく仕分けすることを考えないのであれば、かわいくブロックを収納してみてはいかがでしょうか。


0205 play with Brick

遊べる、触れる、レゴ®ブロックの作品を紹介。またイベントやワークショップをお知らせします。 チームビルディング、遊びながら学べる情報も併せて発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000