ボールコースターの代表作

ワークショップのたびに持ち込んで子供たちが熱中するおもちゃ。

数年前のクリックブリックヴィーナスフォート店のコンテストに出したものです。

作品名は忘れてしまいましたが、「ドキドキハートコースター」とか、そんな名前だったと思います。
上にある大きなハートから真っ赤なボールをいれて恋占い。
オーケーに転がるかノーに転がるか運試しができます。

オーケー側には女の子が待ち受け、ノー側にはクモやサソリが待ち受けます。
分岐は全部で三カ所あり最初の分岐でどちらに転がるかで多少の傾向は出てきますが、それぞれの分岐がちゃんと活きています。

最後まで結果はわからない!どきどきなわけです。

あえて電動を取り入れないことにより、遊びの部分を強調し、見て楽しい、遊んで楽しい作品になってます。

ワークショップや各種イベントで展示してますので機会が有ったらさわってみてください。

0205 play with Brick

遊べる、触れる、レゴ®ブロックの作品を紹介。またイベントやワークショップをお知らせします。 チームビルディング、遊びながら学べる情報も併せて発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000