いつもの市民センターでワークショップを開催しました。
今回は
未就学児むけが前回同様で虫をスケッチしてブロックで作り、最後にみんなで飾って写真を撮りました。
小学生向けはボールコースターをつくりみんなでつなげて遊びました。
虫取り遊びと題しまして、今回は大きなチョウチョとかわいらしいテントウ虫を作ってくれました。
すこし用意するブロックのチョイスが悪くて作りづらかったところが申し訳なかったです。
ボールコースター作りはレゴのサッカーボールを転がすコースの基礎的な作り方を教えたあとに、8×16ポッチの板の上にそれぞれコースを作り最後に何人か毎につなげてボールを転がしました。
Kくん、Kちゃん、Yくん&自分のコース
最後の動画を撮るときに苦戦!
Fちゃん、Kくん、Tくんのコース
ほとんど手伝うことなく自力で作り上げてました。
AちゃんKくん弟妹、Kくんコース
一番癖はあるけどわりと安定して転がりました。
予定していたよりもはるかに時間オーバーしてしまいましたが子供たちはとても真剣に取り組んでました。
次回開催するときは長めに設定します。
さて、次回のワークショップは8月30日に開催します。
まだまだ公募するにいたりませんがまた報告いたします。
※コースターの動画は別途掲載します
0コメント