2021.11.20 15:1143才 ミュージカル挑戦記 その2 クサくても演技みなさん こんにちは レゴⓇブロックの遊び伝道師兼、 アチーバストレーナー、ドリームファシリテーターのあいはらです。 冷え切った情熱を再燃すべく43才 ミュージカル挑戦記 プロローグにてミュージカルに挑戦することにしました。これはその挑戦の記録です。その2 クサくても演技本格的に稽古を始めて2回目。初の演技指導を受ける。演技は正直恥ずかしさが先行しました。まだ覚悟がなってない証拠。先生曰く「大げさにやってください。大げさすぎるくらい。クサすぎるくらい」「大きいものを小さくしていくことは出来ますが、最初から小さいものを大きくしていくのは難しい」なるほど、納得。 なんでもそうですね。ピノキオを題材として、グループに分かれて演じることに。まだ人前で...
2021.11.13 14:4143才 ミュージカル挑戦記 その1こんにちは、あいはらです。ついに市民ミュージカルに入会。最初のレッスンは歌唱レッスン。緊張しながらも、歌はもともと好きなのでワクワクしてた。簡単なストレッチから始まり、発生練習。ロングトーンの息の使い方。ドレミのうたにポーズと喜怒哀楽を着けて。そして課題曲を全体で歌い、最後に三人ずつで歌唱。高い声も出るけど、緊張してたので低い声で歌う。心のなかで、吹っ切れてない自分がいてなかなか声出てなかったけど、先生の話を聞きながら感情をどんどんのせて。最後はそこそこ声が出たかな。ダンスや演技、まだまだ照れが出そうだけど、覚悟の問題ですね。やるからには思いっきり。演じよう。続く
2021.11.13 08:4143才 ミュージカル挑戦記 プロローグお久しぶりです。あいちゃんです。コロナ禍にすっかり情熱が平たくなってしまい、新しいことにもまれなが毎日が過ぎていく。オモシロを全然探せてない自分。ワクワクが全然沸いてこない。そんな日々を打破すべく、おもいきりパッションを表現するため「ミュージカルをやってみてはどうか!」と思い立ち、市民ミュージカルのアカウントにアクセスまずは体験会ということでダンスレッスンを受けたのは一ヶ月まえのこと。実は幼少期に何をおもったのかクラシックバレエを習っていた自分。やってた頃はからだ柔らかかったのでけど43才になるまでまともなスポーツなんてやってこなかった。リモートワークで一日の徒歩数が1000歩も行かない日々を過ごしているわけだから、体は鋼のように硬い。ましてや運動には...